学校概要


学校概要
 

 本校は令和2年度4月より、野原中学校・西吉野中学校・五條中学校が統合し、新設された中学校である。

 紀伊半島のほぼ中央部、奈良県の南西部に位置する五條市の半分以上を占める本校校区は、四季折々に情感を漂わせる国立・国定公園の豊かな自然と、歴史のロマンに満ちあふれている地域である。

 生徒は、全体的に素朴・明朗快活で、部活動も盛んに活動している。また、自主的で活発な生徒会活動を目指し「あいさつ運動」や「花いっぱい運動」等に力を注いでいる。
 地域や保護者は、学校行事の諸活動やPTA活動等の学校教育に対して協力的であり、自らが子どもたちを健全に育成しようとする気風が見られる。

沿革史
 

令和 2年 4月 1日  五條中学校・野原中学校・西吉野中学校が統合、新生五條中学校誕生
令和 3年 4月 1日  五條中学校・五條南小学校児童生徒の混乗便スクールバスの運行開始
             五條中学校・五條小学校・五條南小学校の3校からなる「五條中部学園」が発足

校 章



     新生五條中学校に統合した、旧五條中学校・野原中学校・西吉野中学校、3つの中学校の伝統を受け継ぐ
    その象徴として、3校の校章を組み合わせたデザインとなっている。


校歌