夢をもち ふるさとを愛し 心豊かにたくましく生きぬく子どもたち
ごじょうしりつさかあいべしょうがっこう 五條市立阪合部小学校 |
〒637-0061 奈良県五條市中町31番地 TEL 0747-22-3070 FAX 0747-24-4402 |

学校長ごあいさつ
令和2年は8名の新入生を迎え、全国児童58名の阪合部小学校のスタートとなりました。社会は歴史的にも類を見ない状況下にあります。コロナ禍をしのぎ、かつ学力を保障していかなければなりません。
国は、人類が未だ直面したことがない未来に備え、主体的に切り開いていく力を培う事を目指してきました。今まさに我々はその歴史的な事態に直面しています。ここに至って、求められるのは、「学びに向かう力・人間性」です。自分から学ぶことや解決策を探求し続けることが大切です。その中で、悩みや疑問が必ず生まれるはずです。これが主体的な学びの出発点です。積極的に考えるならば、コロナ禍が主体的な学びを促進するかもしれません。もう受け身の学習では、この難局は乗り切れないでしょう。
これを機会に子どもたちの学習姿勢を転換しましょう。絶えず疑問を持ちながら学ぶ習慣を育てましょう。積極的に解決策を探求する子どもたちにしていきましょう。自ら「実験」「探求」「検証」していく学びをみんなで支えていきましょう。
学校の教育活動が従来取りに戻ったとき、新しい展開が待っている事でしょう。「分からないことを明確に示して、わからないとはっきり言える。」「自分の探求をもとに疑問点を示すことができる。」そんな子どもたちが増え、授業のスタートダッシュが加速するのではないでしょうか。そう希望しますし、そうあらねばならないと考えています。
阪合部小学校長 坂 上 良 幸
更新情報
2020. 5. 8. 「自宅学習サイトリンク集」をアップしました!
2020. 5. 8. 「令和元年度学校関係者評価」をアップしました!
2019. 5. 5. 「令和元年度年間行事予定」をアップしました!
2018. 3.29. 「H29児童の学習発表」をアップしました!
2018. 3.29. 「平成30年度1学期行事予定」をアップしました!
2018. 3.16 「平成29年度学校評価」をアップしました!
