大塔宮護良親王が 残したもの
かっこいい
大塔宮は、香をたく香炉をもってきていた。
レプリカが、郷土館においてある。
ぼくは、鎌倉幕府をほろぼした後醍醐天皇の息子がこの大塔町にきた ことは、すごいと思います。でも、足利尊氏の力で鎌倉に閉じこめられてしまいました。ぼくは、「武士の世の中はきびしいと思いました。
次へ
表紙へ
これが、大塔宮護良親王だ。
大塔宮護良親王は、いろいろなものをのこした。刀、香炉などが西教寺のこされている
。
これは大塔宮が大塔をはなれるときに戸野兵衛にわたした刀。